運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-26 第201回国会 衆議院 総務委員会 第18号

このため、令和二年度予算においては、先ほど申し上げました地域生活支援事業による地域通訳者養成を推進する取組や、団体に対する研修指導者養成の委託のほか、手話通訳者等養成を更に推進するため、地域の需要や必要数を踏まえた通訳者養成計画の作成、地域課題の把握、改善手法検討等実施する事業の創設、あるいは、若い方に手話通訳等の普及を図るべく、大学などで手話通訳者養成研修をモデル的に実施する事業

橋本岳

2019-06-06 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

具体的には、聴覚障害者からの手話通訳等の手配の希望に備えた事前の準備を行うことができるよう、手話通訳者派遣団体連絡先等情報提供を行うとともに、面接受付時において配慮事項申出を受け付ける旨の案内を行うこと、採用予定機関ホームページ等において聴覚障害者のための電話以外による連絡の方法の案内視覚障害者のためのテキストファイルによる情報提供を行うことといった周知等を行っております。  

三田顕寛

2019-04-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

次に、医療通訳等の多言語化でございますが、入院医療提供体制確保を図るために設定をいたしております二次医療圏、これは全国で三百三十五ございますけれども、それごと整備状況をまとめますと、まず、医療通訳者配置された病院がある二次医療圏、これは三七・三%、それから、電話通訳が利用可能な病院がある二次医療圏、これは四八・一%、それから、タブレット端末それからスマートフォン端末等の利用可能な病院がある二次医療圏

迫井正深

2018-05-21 第196回国会 参議院 決算委員会 第5号

また、今お話がありましたけれども、外国から外来患者を年間五百一名以上受け入れている医療機関に限って見ると、そのうち約半数の医療機関では、先ほどの診療報酬点数一点当たり二十円以上ということですから、二倍あるいはそれ以上の価格を設定して、これには、外国人受入れのための通訳等附帯サービス等体制整備などに要する費用価格に反映されているというふうに思うわけであります。  

加藤勝信

2016-05-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

経済効果についてでございますけれども、一般の外国人観光客が一度の訪日旅行で支出する額、これは宿泊、交通費飲食費、お土産等の合計で約十七万円余りでありますけれども、これに対しまして国際会議参加者は、これに会議場通訳等主催者経費が加わるため、国際的な統計によると一人当たり支出額は約三十万円と算出されております。

田村明比古

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

政府参考人藤井康弘君) 障害のある方々へのいわゆる意思疎通支援につきましては、手話通訳等意思疎通支援を行う者の養成派遣設置といったところが、障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業市町村及び都道府県必須事業として位置付けられておりまして、実施をしてきておるところでございます。  

藤井康弘

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

手話通訳などの意思疎通支援を行う者の養成派遣設置地域生活支援事業都道府県市町村必須事業として位置付けて実施をし、意思疎通支援充実を図ってきているところでございますが、聴覚障害のある方に対する手話通訳等支援は、社会参加の機会を確保するとともに、地域社会の共生を実現するものとして重要であると考えておりまして、引き続き意思疎通支援在り方検討してまいりたいというふうに考えているところでございます

塩崎恭久

2016-03-10 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

文系でございますと、言語外国語に関する深い理解を持つ人材の育成を目指すという学部におきましては、そういう分野での、例えば学会などでの、あるいは研究会などでの発表経験、もっと具体的に、通訳等育成を目指すという学部では、外国語検定の資格を出願要件の一つとすると。  こういう入学者選抜で評価をする例もありまして、今後こうした取組が進んでいくことが期待をされているところでございます。

常盤豊

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

音声ももちろんですし、また、画面がありますので、手話通訳等も通すことができるというようなものだと聞いております。  このような取り組み、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、このようなICTを利用した遠隔医療通訳の活用というのが期待されるのではないかなと推察するところでありますが、これについて、ICTを所管する総務省の御見解を伺いたいというふうに思います。

宮崎岳志

2014-03-13 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

今、大学においては、障害に関する専門的知識経験を有する教職員やコーディネーターを配置する、あるいは手話通訳等専門技術を有する支援者確保するというようなことが重要だということで、それぞれ、日本学生支援機構や、あるいは文科省としても、平成二十五年度から、国立大学法人運営費交付金における専任の教職員配置、また私立大学等経常費補助金における障害学生一人当たりの単価の倍増など、大学における障害学生支援体制

下村博文

2013-05-09 第183回国会 参議院 法務委員会 第5号

その上で、一九七八年の法廷通訳法というのがありまして、連邦裁判所が、一定の要件の下で、聴覚障害のある訴訟当事者証人等のための手話通訳等費用公費で負担しなければならないという規定をしているんですね。  先ほど、利用した人としない人の不公平感みたいなお話がありましたけど、これは裁判にそもそも参加する、その手続に入る前のハードルになっているわけですよ。

井上哲士

2013-05-09 第183回国会 参議院 法務委員会 第5号

井上哲士君 これはアメリカだけではなくて、韓国でも、二〇〇七年の三月に制定された障害者差別禁止法でも、民事訴訟手続における訴訟当事者及び証人のための手話通訳等費用公費で負担すべきということの規定になっておりまして、国際的に大きな流れになっております。  是非、これは障害者裁判参加を保障するという点で前向きの検討是非強く求めまして、質問を終わりたいと思います。

井上哲士

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

このことは、何とか一刻も早くその体制を整えてもらいたいという具合に考えていますが、しかし、手話通訳等意思疎通を仲介する者の配置としては、本来行政サービスとして実施されるべきであるにもかかわらず、市町村都道府県窓口手話通訳者等を行う者を配置していない地方公共団体が多数あります。  

衛藤晟一

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

四つ目が、手話通訳等を行う者の養成派遣について、市町村都道府県役割分担を明確に規定をしております。五つ目は、障害福祉計画の策定に当たって、提供体制確保に関する目標や地域生活支援事業に関する事項必須記載事項とすることとしておりまして、こういったことを通じて障害者等にとって地域社会で安心して暮らせる体制をより進めていくと、このような思いを持って修正案を提出したところでございます。

岡本充功

2012-06-19 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

そして、意思疎通を図ることに支障がある障害者等に対する支援在り方につきましては、手話通訳等を行う人の養成派遣について市町村都道府県との役割分担が衆議院の修正で明確化されたことや、広域的な派遣状況市町村間のサービスの差異の解消状況に基づいて検討をしていくことにしています。  

小宮山洋子

2012-03-22 第180回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

例えば、第六、検討というところで、施行後三年を目途として、例えば常時介護を要する障害者等に関する支援障害者等の移動の支援障害者の就労の支援その他の障害福祉サービス在り方障害程度区分の認定を含めた支給決定在り方手話通訳等を行う者の派遣その他の聴覚言語機能音声機能その他の障害のため意思疎通を図ることに支障がある障害者等に対する支援在り方等について検討を加え、なんですね。  

福島みずほ